年内は29日まで通常営業。
30日は炭火焼肉あるじゃんにて、19:00~忘年会。
1月4日(土)は玖珂フィールドにて、撃ち初めゲーム開催。
1月5日(日)から通常営業。
年内は29日まで通常営業。
30日は炭火焼肉あるじゃんにて、19:00~忘年会。
1月4日(土)は玖珂フィールドにて、撃ち初めゲーム開催。
1月5日(日)から通常営業。
開催決定します。
寒くなりそうなので、温かくしてきてください^^
Aフィールドなんで間違えないよう来てください。
1月4日(土) 玖珂デーゲーム ¥1500 撃ち初め^^
1月19日(日) 山口インドアフィールドデーゲーム ¥2500
1月20日(月) 玖珂フィールドデーゲーム ¥1500
の予定です。
12月15日(日)年内最終ゲームはタマダAフィールドでの開催となります。
料金は、通常¥1500のところ特別料金¥1000にて開催します。
ふるってご参加ください。
大朝での開催予定でしたが、ちょっと雪の心配がありますので玖珂フィールドでの
開催とします。場所がわからない方は、9時に玖珂インターを降りて左折したところに
ある、セブンイレブンで待ち合わせしていきましょう^^
時間、料金などはかわらずです。
12月2日(月) 大朝デーゲーム ¥1500
12月15日(日) 大朝デーゲーム(年内最終ゲーム) ¥1500
12月30日(月) 炭火焼肉あるじゃんにて忘年会 19:00~ ¥3000
1月4日(土) 玖珂デーゲーム(撃ち初め) ¥1500
開催決定します。^^
気温が低くなるかと思いますので、あったかくしてきてください。
開催日 11月24日(日)
時間 9:00~受付開始 9:30~弾速測定 10:00~説明 10:30~ゲームスタート
場所 玖珂フィールド
参加費 ¥1500
蕎麦屋、もしくはサンエイポリマーを目指して行き、橋を渡る前に土手沿いに入って下さい。
レギュレーション
BB弾、初速 バイオBB弾
電動ガン 0.2gまで 95m/s以内
エアコキ、ガスブロ 0.25gまで 85m/s以内
弾数 無制限
銃所持本数 無制限
グレネードやモスカートの使用 可
LMGの使用 可(戦力にあまりに差がある場合は制限有)
その他 ゴーグル着用必須
ナイフアタック、フリーズコール 無し
怪我、等 自己責任
フェアプレーを心がけましょう
他のプレーヤーに迷惑をかける行為 不可(ひどい場合はお帰りいただきます。)
ミリタリー以外のコスプレでの参加OK!!
ゲーム内容 2チームに分けてのフラッグ戦&復活戦
1チーム5本づつフラッグがある状態からスタート
計10本のフラッグを全て奪えば勝利!!フラッグを奪った時に旗の色を変えてもらいます。
ヒットされた方は、手を挙げヒットコールをしながら所定の復活ポイントまで帰ってもらいます。
復活ポイントまで帰ると何度でも復活できます。
基本的に、勝敗がつくまでゲームは止めません。(昼休憩は別)
なので、1チーム5名まではゲーム中にフィールドOUTできます。(トイレや水分補給の為)
5名のカウントはしませんが、あまり抜けると負けちゃいます^^
フィールド内に復活ポイントと合わせてセーフティーゾーンを作りますので、BB弾や銃などを
置いてください。休憩する場合もこの中でしてください。
注意点 何件か問い合わせがあったのですが、ミリタリー系の服でもOKです。
昼ご飯、飲み物などは、買ってきてください。
当日は寒くなるかもしれないのでご注意ください。
降水量もたいしたことないので開催決定します。
先週のフィールド整備で取り付けた屋根があるので心配なし^^
大朝フィールドの整備なのでPM4:00からの営業になります。